top of page

出店情報
毎日違うお店に変われたら面白い
「毎日違うお店に変われたら面白い」をテーマに
人と人が趣味でつながる空間をご提供いたします。
例えば、普段なかなかお会いできない作家様と、珈琲を飲みながら、作品に込められた想いについて聞くことが
できたらどうでしょうか?
出店者様によっては、ワークショップ・イベントがない時間帯であれば、一緒に珈琲を飲みながらお話ができます。
さらに、ワークショップに参加してみれば、出店者様だけでなく、他のお客様とつながるかもしれません。
そして、お客様が次の出店者様となり、小さなビジネスや地域活性化につながっていくかもしれません。
誰と出会い、誰と何をするか、人と人が趣味でつながる空間をお楽しみください。

開催予定のイベント
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
26
9:00
開智店・丸の内店 カフェ空間としてご利用できます☆(イベント開催ご予約可能) (1)
+ 1件
27
9:00
開智店・丸の内店 カフェ空間としてご利用できます☆(イベント開催ご予約可能) (2)
+ 1件
28
13:00
⚫ボランティアスタッフさんによるプチカフェ&小さなお店
+ 1件
+ 2件
29
9:00
開智店・丸の内店 カフェ空間としてご利用できます☆(イベント開催ご予約可能) (1)
+ 1件
30
9:00
開智店・丸の内店 カフェ空間としてご利用できます☆(イベント開催ご予約可能) (1)
+ 1件
1
12:30
「香りのお店」AROMA YA DANRO様 自分を癒す アロマワークショップ
+ 1件
2
3
10:00
世界3周半ワールドトラベラーTOMOKA様 一緒に世界を旅しませんか?
+ 1件
+ 2件
4
5
10:00
Creeping thymes様 ハンドメイド展示販売 ワークショップ開催予定
+ 1件
6
10:30
ふれっ手様 布れっ手織り・ぞうりっぱ展示販売 ワークショップ「織物体験」 いなり寿司等販売
+ 1件
7
8
9
10
11
12
10:00
Present from Forest様 小枝や木の実を使ったクラフト 季節により苔玉や季節のクラフト
+ 1件
13
14
10:00
「自然公園×美と健康=香浴森林浴®」紹介とアロマミニWS
+ 1件
15
16
17
11:30
※丸の内店※『松本気絶』 東京湯島の本店で培った『気絶イズム』を松本で展開
+ 1件
18
19
13:00
ボランティアスタッフさんによるプチカフェ&小さなお店 13:00から16:00
+ 1件
20
11:30
ぞうりっぱ展示販売 ワークショップ「織物体験」 いなり寿司等販売
+ 1件
21
22
10:00
success 様 洋食器等販売
+ 1件
23
10:00
LITTLE LILY様「秘密のお部屋」〜HARUKURU & SAYURI 魂からのラブレター〜
+ 1件
+ 2件
24
25
26
13:00
ボランティアスタッフさんによるプチカフェ&小さなお店 13:00から16:00
+ 1件
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
毎月第1火曜日定期出店(Creeping thymes様)
毎月第1水曜日定期出店(ふれっ手様)
毎月第2土曜日定期出店(城町カラーズ)
毎月第2土曜日定期出店(ボードゲーム)19:00〜23:00
毎月第2火曜日定期出店(Present from Forest様)
毎月第3水曜日定期出店(ふれっ手様)
毎月第4土曜日定期出店(虹色堂様)
毎月第4日曜日定期出店(城町カラーズ)
出店カレンダー
出店者様
城町文庫「出店者様」のご紹介
過去に出店いただいた出店者様も含めましてご掲載しております。 ※順不同

イベント参加のご案内
城町文庫では、「毎日違うお店に変われたら面白い」を目指し、毎月様々なイベントが開催されております。
イベント参加を希望される方は、以下をご確認の上、ご来店いただきますようお願い申し上げます。
✔️ 出店者様によっては、ご予約が必要な場合がございますので、ご予約・お問合せにつきましては
出店者様へ直接ご連絡下さい。
✔️ イベント等は、出店者様の都合により変更等がございますので、ご来店前に当店のイベント表
または出店者様のSNS等をご確認下さい。
✔️ イベント参加料金は、城町文庫セルフレジのご利用券をご記入の上、出店者様にお渡し下さい。
※イベントには参加されず、出店者様と珈琲を飲まれて、お話を楽しまれていく方に
つきましては、セルフレジにてご利用券をご記入の上、お会計ボックスにてご精算下さい。
※ただし、イベント等によっては、貸切状態によりカフェ利用できない場合がございますので
出店者様にご確認下さい。
✔️ 当店、駐車場はございませんので、近隣の駐車場をご利用下さい。
参加
bottom of page